兵庫県臨床心理士会2022年10月6日日本臨床心理士会 児童福祉施設心理職連続研修 日本臨床心理士会 児童福祉・子育て支援委員会社会的養護施設に勤務する若手の臨床心理士を対象に、小集団による連続研修「児童福祉施設心理職連続研修―社会的養護の施設で働くやりがいと困難さを語らい合う集い―」の案内が届きました。対象は児童福祉施設で心理支援に従事しておられる心理職経験年数通算5年以下の方です。日本臨床心理士会の会員の方向けとなります。詳細は以下のリンクをご覧ください。http://www.jsccp.jp/center/pdf/20221004131158_1664856718201266.pdf http://www.jsccp.jp/center/lessonschedule/schedule/
日本臨床心理士会 児童福祉・子育て支援委員会社会的養護施設に勤務する若手の臨床心理士を対象に、小集団による連続研修「児童福祉施設心理職連続研修―社会的養護の施設で働くやりがいと困難さを語らい合う集い―」の案内が届きました。対象は児童福祉施設で心理支援に従事しておられる心理職経験年数通算5年以下の方です。日本臨床心理士会の会員の方向けとなります。詳細は以下のリンクをご覧ください。http://www.jsccp.jp/center/pdf/20221004131158_1664856718201266.pdf http://www.jsccp.jp/center/lessonschedule/schedule/
【オンラインセミナー】事例と講義でまなぶ発達障害の心理療法【概要】 (講師より)近年、心理臨床の現場には発達障害的な問題を抱えるクライエントがたくさん訪れます。心理療法では、クライエントの語りや遊びをその人の表現として共感的に受けとめることで、そこに何らかの「対話」が生まれますが、発達障害は「対話」の前提となる主体が未だ成立してい...
公益社団法人葵橋ファミリー・クリニック主催 教育講座『「予言」「予告」の神話=ユング心理学の観点から=』公益社団法人葵橋ファミリー・クリニック主催 教育講座『「予言」「予告」の神話=ユング心理学の観点から=』講座のご案内 鏡リュウジ先生をお招きしての講座第8弾。対面とオンライン(Zoom)での、ハイブリットの研修を行います。...
Comments