研修主催団体: 中島心理相談所
研修内容:
【日程】
2025年5月18日(日)10:00-16:30
(09:30受付スタート)
*前日5月17日(土)の夕方より交流会@高田馬場企画中
【場所】
ワイム貸会議室高田馬場(新宿区高田馬場1丁目29−9 3F・4F Td ビル 3F)
*高田馬場駅から 徒歩5分
【対象】
認知行動療法の基礎知識のある対人援助職80名
(守秘義務をもつ職種の方で、認知行動療法について学んだことのある方を
対象にします。本ワークショップでは「認知行動療法とは」という話は
割愛して進めます)
【内容】
このワークショップのコンセプトは、「明日からのADHD臨床に活かせる」
どうしたらADHDの方の良さを引き出し役に立てるかを事例と演習で学びましょう。
・神経心理学的基礎とADHDのCBT
・ADHDの方のCBTのコツ
・意思決定支援
・感情調節困難の方への支援
・時間管理の支援
・ASD併存の方への支援
【申し込み方法と締め切り】
本セミナーは対面で実施します。
申し込みはこちらから
締め切り 5/15 10:00
*定員に達し次第締め切ります
【参加費】
50,000円
【キャンセルポリシー】
お申し込みの後に都合が悪くなられた方はPeatixを通じて
メッセージを中島までお寄せください。
・60日前までのキャンセル:95%返金
・30日前までのキャンセル:50%返金
・前日までのキャンセル:20%返金
・当日のキャンセル:返金なし
【講師】
中島 美鈴 (中島心理相談所所長/肥前精神医療センター非常勤研究員)
臨床心理士・公認心理師。
九州大学大学院人間環境学府博士課程終了(博士・心理学)。
著書:「ADHDタイプの大人のための時間管理ワークブック」など52冊。
主な論文:「Efficacy of Group Cognitive Behavior Therapy Targeting Time
Management for Adults with Attention Deficit/Hyperactivity Disorder in Japan:
A Randomized Control Pilot Trial」
金澤 潤一郎 (北海道医療大学心理科学部准教授)
臨床心理士・公認心理師。
北海道医療大学大学院心理科学研究科博士課程修了(博士・臨床心理学)。
Poster Abstract Award at the 1st Asian Congress on ADHD, Seoul(2012年)受賞。
著書:「ADHDに対する精神療法の考え方」 樋口輝彦・齊藤万比古(監修)
成人期ADHD診療ガイドブック(2013年)など。
主な論文:おとなのADHDに対する心理社会的治療(精神科治療学,2013年)など。
Comments