top of page
兵庫県臨床心理士会

心理職場の歩き方:精神科病院編 ~学校でも現場でも教えてくれない!できる心理士 の見方と動き方

メディカルリクルーティング主催

【心理職場の歩き方:精神科病院編 ~学校でも現場でも教えてくれない!できる心理士 の見方と動き方】

■概要■

今回のセミナーは「心理職場の歩き方:精神科病棟編」をテーマに、経験者にしか分からな い精神科病棟の”リアルな世界”を紹介しつつ、現場の熟練心理士たちがどのような視点で現 場を見ていて、どのような動き方をしているのかをお伝えしていきます。 講師は浜松医科大学病院等で長く精神科心理職の経験を積まれてきた、静岡大の望月洋介 先生をお招きしています。

■日程■

2023 年 9 月 9 日(土)13:00~16:00

■オンライン開催■

本セミナーは Zoom をもちいたオンラインセミナーとなります。

■講師■ 望月 洋介(もちづき ようすけ)先生 臨床心理士・公認心理師/日本森田療法学会認定心理療法士/Emotion Focused Therapy level A 静岡大学学術院 人文社会科学領域 講師 浜松医科大学(非常勤) 関西大学大学院卒業後、浜松医科大学精神医学講座に臨床心理研修生として入局。その後、 非常勤心理士、準職員を経て常勤職員として勤務。浜松医科大学病院精神科および緩和ケア、 大学保健管理センターでの勤務に加え、関連病院の単科精神科病院や精神科クリニック、静 岡市のスクールカウンセラー等を務める。 2023 年より静岡大学学術院人文社会科学領域に講師として勤務。浜松医科大学にも週1日 非常勤で勤務中。 研究活動にも注力しており、神経性やせ症(拒食症)に対するグループセラピーの効果研究、 うつ病患者に対する集団行動活性化療法の効果研究等、グループに着目した臨床研究に注 力している。

■参加費■ 一般 4,300 円(税込) 会員 3,300 円(税込) 学生会員 3,300 円(税込)

■臨床心理士更新ポイント■ 申請しません(規定時間に満たないため)

■参加資格■ 対人支援や相談業務に就く方、またはそれらの職を目指す方を主な対象者としています。

■お申込み■ 下記のリンクからお申込みください。 https://medical-recruiting.jp/seminar/20230909/ (お申込み期限)2023 年 9 月 7 日(木)

■現在精神科で働いている方へのお勧めポイント■ 現在精神科で働いている方には、心理職としてのものの見方や動き方、現場への馴染み方、 医師や看護師等の他職種との付き合い方やすみ分けなど、「こういうスタンスでいるといい んだな」という所を掴んでほしいなと思っています。もちろん、予診や面接、心理検査のポ イント等も扱っていきます!

■今後精神科で働いてみたい方、今は精神科とご縁がない方へのお勧めポイント■ 大学院生やこれから心理職を目指す方、今後精神科領域で働こうと思っている方はもちろ ん、他領域の心理職、多職種の方にも精神科病院やそこに関わる人たちを知っていただくよ い機会になると思っています。 臨床心理系の大学院を卒業すると、勤務先として精神科病棟を勧められることがよくある と思います。それは様々な疾患の患者の症状が強く表れており、そこで医師たちがどのよう な見立てや治療をして、心理職がどのような支援をすることが経験できるため、今後の臨床 現場での見立てや対応に役立つからだと思います。 その意味で、病棟勤務の経験がない方にこそ本セミナーを聞いてほしいと思っています。 ぜひ楽しみにしてください。

■アジェンダ(予定)■ 1.精神科という「現場」での戸惑い ・大学・大学院と「現場」の乖離 ・医師、看護師との関係の作り方 ・カルテ記載のお作法 2.単科精神科での過ごし方 ・出会う疾患の種類と求められる”多様な”仕事 ・多職種との住み分け・協働の仕方 3.大学病院精神科での過ごし方 ・出会う”多様な”疾患と診断面接(予診) ・心理検査で求められること ・心理面接で求められること 4.精神科臨床を経験してきて思うこと ・精神科臨床経験のメリットとデメリット 5.自分はどうやってモチベーションを保ってきたか ・大学・大学院と「現場」の乖離を埋めるためにしてきたこと

■主催・後援■ 主催:株式会社メディカルリクルーティング 後援:株式会社ポルトクオーレ


最新記事

すべて表示

「はじめまして。」の精神分析基礎セミナー

研修主催団体: 上本町心理臨床オフィス 研修内容: 上本町心理臨床オフィス 主催 「はじめまして。」の精神分析基礎セミナー 【本セミナーのご案内】 上本町心理臨床オフィスを運営する臨床家による本セミナーですが、2025年度は精神分析の基礎の基礎を学ぶことが出来るセミナーを開...

令和6年度第2回兵庫県高次脳機能障害支援普及研修

社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団より、令和6年度第2回兵庫県高次脳機能障害支援普及研修の案内が届いています。 日時:令和7年2月19日(水)9:00~3月5日(水)17:00(オンデマンド配信) 対象:医療・福祉・教育機関等の支援者、当事者・家族、高次脳機能障害に興味のある...

Comments


bottom of page