top of page

子ども心理支援の「根っこ」を学ぶ(講義と事例検討)

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 1月7日
  • 読了時間: 1分

研修主催団体: 大阪彩都心理センター

研修内容:

今、改めて学ぶ 第12弾


子ども心理支援の「根っこ」を学ぶ(講義と事例検討)

 (臨床心理士ポイント申請予定)


◆講師:松本拓真 (岐阜大学准教授)


 目標・子どもの心理臨床の基本を習得する

   ・子どものこころの世界とその発達について考える

   ・事例検討を通して自身の臨床について理解を深める


 対象:子どものメンタルヘルスに関心のある専門家

    (公認心理師、臨床心理士、医師、保健師、看護師、家裁調査官、教師等)


 ・日 時 2025年3月30日(日) 10:00~16:30

 ・会 場 オンライン(ZOOMウェビナー)

 ・会 費 5,000円

 ・申込み 〆切は 3/3(月)


◆お申込み方法

  下記を事務局まで(kensyu11@saitokodomo.com

1,氏 名

2,よみがな (ひらがな)

3,お勤め先 or 所属

4,職種 or 役職

5,携帯電話番号(半角数字 "-"ナシ)

6,臨床心理士番号(半角数字:臨床心理士のみ)


 ※携帯メアド(docomo/ezweb)からの申込みはトラブル多発。他のメアドで。

 ※数日経っても返信がない場合、他のメアドからご連絡ください。


最新記事

すべて表示
「相談記録の書き方入門」知識編 公開動画収録のご案内 

「相談記録の書き方入門」知識編 公開動画収録のご案内  講師八木先生に直接質問のできる機会です! ◆セミナー概要 最近は、様々な臨床現場で「面接記録の開示」を求められることが増えてきています。 アメリカでの臨床経験が長く,日本のEAP企業での経験もある八木先生をお迎えして,...

 
 
 
TFT(思考場療法)専門家向けセミナー初級レベル

研修主催団体: 日本TFT協会 研修内容: TFT(思考場療法)専門家向けセミナー初級レベル開催のご案内 [研修会の詳細]  TFT(Thought Field Therapy:思考場療法)は、米国心理学のパイオニアの一人であったロジャー・キャラハン博士が1970年代の終...

 
 
 

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page