top of page

公益社団法人葵橋ファミリー・クリニック主催 教育講座『「予言」「予告」の神話=ユング心理学の観点から=』

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 1月16日
  • 読了時間: 2分

公益社団法人葵橋ファミリー・クリニック主催 

教育講座『「予言」「予告」の神話=ユング心理学の観点から=』講座のご案内

 

 鏡リュウジ先生をお招きしての講座第8弾。対面とオンライン(Zoom)での、ハイブリットの研修を行います。

 2025年、日本に大きな災害が起こるのではないかという「予言」が一部で広がっています。こうした「予言」は実に古い時代から繰り返されてきました。

心理学者ユングも、広い意味での終末論的な世界観に影響を受けていました。占星術や占いもこうした「予言」に少なからぬ役割を果たしてきました。それは一種の神話です。神話には世界・個人の「始まり」と「行く末/終わり」を語る面があり、その「予言」は人を支えることも、不安を掻き立てることもあります。

私たちのこころの動きは、案外「予言」的要素が大きく働いているのではないでしょうか。心理療法の治療の見通しのようなものも「予言」かもしれません。何を根拠に見通しを立てているのか?心理学的理論の幅を広げて「予言」という未来を想定するという人間的なファンタジーについて改めて考えてみましょう。

 

【教育講座 「予言」「予告」の神話=ユング心理学の観点から=】

日程:2025年3月9日(日) 13:30~16:30(13:00受付開始)

講師:鏡 リュウジ先生(心理占星術研究家・翻訳家。京都文教大学客員教授)

対談者:濱野 清志先生(京都文教大学 臨床心理学部教授 臨床心理士)

会場(対面):ハートピア京都 第5会議室

受講料:AFC会員無料 一般3,500円 学生1,700円

定員:対面35名、Zoom30名(先着順)

 

 講座内容の詳細は、お問合せもしくはホームページ(http://kyoto-afc.jp/education_list.html)をご覧ください。

 お申込みは、こちらのフォームからお申込みください。

 

多くの方のご参加をお待ちしております。

 

問い合わせ先:(公社)葵橋ファミリー・クリニック TEL(075)431-9150/FAX(075)431-9158

最新記事

すべて表示
「相談記録の書き方入門」知識編 公開動画収録のご案内 

「相談記録の書き方入門」知識編 公開動画収録のご案内  講師八木先生に直接質問のできる機会です! ◆セミナー概要 最近は、様々な臨床現場で「面接記録の開示」を求められることが増えてきています。 アメリカでの臨床経験が長く,日本のEAP企業での経験もある八木先生をお迎えして,...

 
 
 
TFT(思考場療法)専門家向けセミナー初級レベル

研修主催団体: 日本TFT協会 研修内容: TFT(思考場療法)専門家向けセミナー初級レベル開催のご案内 [研修会の詳細]  TFT(Thought Field Therapy:思考場療法)は、米国心理学のパイオニアの一人であったロジャー・キャラハン博士が1970年代の終...

 
 
 

Comentarios


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page