top of page

令和6年度第2回兵庫県高次脳機能障害支援普及研修

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 1月14日
  • 読了時間: 1分

社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団より、令和6年度第2回兵庫県高次脳機能障害支援普及研修の案内が届いています。


日時:令和7年2月19日(水)9:00~3月5日(水)17:00(オンデマンド配信)

対象:医療・福祉・教育機関等の支援者、当事者・家族、高次脳機能障害に興味のある方など

テーマ:高次脳機能障害のある方が使える福祉の制度(動画60分)

申し込み:参加には事前申し込みが必要です(締め切り:令和7年2月17日(月)9:00)

詳細は下記URL、添付ファイルをご覧ください。



最新記事

すべて表示
「相談記録の書き方入門」知識編 公開動画収録のご案内 

「相談記録の書き方入門」知識編 公開動画収録のご案内  講師八木先生に直接質問のできる機会です! ◆セミナー概要 最近は、様々な臨床現場で「面接記録の開示」を求められることが増えてきています。 アメリカでの臨床経験が長く,日本のEAP企業での経験もある八木先生をお迎えして,...

 
 
 
TFT(思考場療法)専門家向けセミナー初級レベル

研修主催団体: 日本TFT協会 研修内容: TFT(思考場療法)専門家向けセミナー初級レベル開催のご案内 [研修会の詳細]  TFT(Thought Field Therapy:思考場療法)は、米国心理学のパイオニアの一人であったロジャー・キャラハン博士が1970年代の終...

 
 
 

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page