top of page

ティーチャーズトレーニング

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2024年4月13日
  • 読了時間: 1分

研修主催団体: 一般社団法人KiT

ティーチャーズ・トレーニング」

ティーチャーズトレーニング(Tトレ)は教育・保育現場、療育施設などの先生のための子どもへの支援・対応を学ぶプログラムです。応用行動分析学の理論を基礎としてほめ方、指示の仕方、問題行動への対応方法などをステップバイステップで一段ずつ学んでいきます。発達障害を抱えるお子さんだけではなく、全ての子供への適切なかかわり方を学び支援スキルの向上が期待できます。

【内容・日時】

Zoomライブ

 #1 6月1日(土)19:00~21:00

 #2 6月8日(土)19:00~21:00

録画視聴

6月10日~8月31日(申込み期限:8月28日)

 ライブを欠席された方へも録画配信を送信します。

【費用】

参加費:7,700円

※KiTのPeatixフォローしていただいていた方は6,600円となります。

【講師】古川卓(一般社団法人KiT 臨床心理士・公認心理師)

【お申込み・詳細】

請求書支払いをご希望の方はメール(narusa_2015@yahoo.co.jp)にてご連絡ください。

【主催】

一般社団法人KiT


最新記事

すべて表示
「相談記録の書き方入門」知識編 公開動画収録のご案内 

「相談記録の書き方入門」知識編 公開動画収録のご案内  講師八木先生に直接質問のできる機会です! ◆セミナー概要 最近は、様々な臨床現場で「面接記録の開示」を求められることが増えてきています。 アメリカでの臨床経験が長く,日本のEAP企業での経験もある八木先生をお迎えして,...

 
 
 
TFT(思考場療法)専門家向けセミナー初級レベル

研修主催団体: 日本TFT協会 研修内容: TFT(思考場療法)専門家向けセミナー初級レベル開催のご案内 [研修会の詳細]  TFT(Thought Field Therapy:思考場療法)は、米国心理学のパイオニアの一人であったロジャー・キャラハン博士が1970年代の終...

 
 
 

Komentarai


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page