「相談記録の書き方入門」知識編 公開動画収録のご案内
- 兵庫県臨床心理士会
- 12 分前
- 読了時間: 2分
「相談記録の書き方入門」知識編 公開動画収録のご案内
講師八木先生に直接質問のできる機会です!
◆セミナー概要
最近は、様々な臨床現場で「面接記録の開示」を求められることが増えてきています。
アメリカでの臨床経験が長く,日本のEAP企業での経験もある八木先生をお迎えして,
相談記録の書き方について学びます。
「知識編」は、公認心理師の試験にも出てくる「SOAP」について、
メンタルヘルスに関する面接でどのように記載するのか、詳しくご説明頂きます。
◆「知識編」公開動画収録日時
2025年5月13日(火)14:00~16:30
録画後に動画視聴開始 2026年3月31日まで視聴可
◆参加方法:オンライン(ZOOM)
◆講師
八木 亜紀子 博士(医療福祉ジャーナリズム学)
(やぎ あきこ)
アアリイ株式会社 代表取締役
福島県立医科大学 放射線医学県民健康管理センター 特任准教授
(公財)21世紀職業財団 スーパーバイザー
資格
精神保健福祉士
公認心理師
カリフォルニア州臨床ソーシャルワーカー
国際EAP協会認定EAプロフェッショナル
◆参加対象者
①守秘義務のある専門職(臨床心理士・公認心理師・精神保健福祉士・保健師・看護師・産業医・産業カウンセラー等)
②臨床心理士・公認心理師取資格得見込みの人+大学院生
①または②に該当し、働く人の相談支援に関心のある方。
◆本セミナーは「知識編(動画)」+「実践編(ライブ)」で、ひとつのテーマを扱っています。
【実践編】:ロールプレイをみてグループで記録の作成に挑戦して頂きます!
開催日時:8月30日(土)15:00~17:30
◆参加費:
【知識編】 Mリスト会員 5,940円 /一般 6,490円
【実践編】 Mリスト会員 5,940円 /一般 6,490円
【知識編+実践編】Mリスト会員11,880円 /一般12,980円
◆Mリストとは(Mリスト会員割引あり)
医療専門職限定のこころのお医者さん口コミサイト(現在、年会費無料)です。
【産業メンタルヘルス通年セミナー公式WEBサイト】をご覧ください
◆お申込み
◆セミナー詳細
【産業メンタルヘルス通年セミナー公式WEBサイト】
◆お問合せ
合同会社労務トラスト 専門職セミナー事務局
03-6555-3907
Comentários