研修主催団体: Circle of Security International
研修内容:
■『安心感の輪』子育てプログラム
Circle of Security Parenting Program© ファシリテーター養成のための研修会
Circle of Security Parenting(COSP)「安心感の輪」子育てプログラムは、60年にわたるアタッチメント研究に基づいて開発された親子関係支援のプログラムで、多くの国で実施されています。4日間の研修では、COSPプログラムの元となる理論や研究、プログラムを効果的に実施する方法について学び、COSPプログラムを実施する認定ファシリテーターの資格を得ることができます。
詳細はHP( http://circleofsecurity.jp/ )の【研修会】をご覧ください。
研修会の案内はhttps://circleofsecurity.jp/pdf/2025_Osaka_COSP_Flyer.pdfからダウンロードできます。
●研修の目的
・アタッチメント理論の基礎と「安心感の輪」のアプローチの主要な概念について理解する
・養育者が安心して学ぶことのできる環境について理解する
・行動を変えるのではなく関係性の質を高める支援について理解する
・養育者が自分のことを内省するために必要なステップについて理解する
・親子関係の具体例を示し、ファシリテーターマニュアルや配布資料を用いて「安心感の輪」のモデルをファシリテートする方法を理解する
●講師:北川恵、久保信代(Circle of Security Parenting Program©契約トレーナー)
●日時:2025年8月13日(水)~16日(土)4日間
9時20分から16時40分(初日受付は9時から)
●会 場:関西福祉科学大学 大学4号館104講義室
(大阪府柏原市旭ヶ丘3-11-1 近鉄線 河内国分駅下車徒歩12分)
●参加費:早期割引価格1000ドル(2025年7月14日まで。2025年7月15日以降1200ドル)
●申し込み方法:Circle of Security InternationalのHPよりお申し込み下さい.
●対 象: 臨床心理士、公認心理師、医師、保健師、児童養護施設職員、社会福祉士、教師、幼稚園教諭、保育士など親子の精神保健に関わる専門家(定員80名)
●臨床心理士ポイント申請予定です。
(情報提供:久保信代)
Comments