top of page

2021年度KIPP対人関係精神分析セミナー「こころの出会い」

兵庫県臨床心理士会

一般社団法人京都精神分析心理療法研究所事務局です。 2021年度KIPP対人関係精神分析セミナーを開催いたしますので、下記の通りご案内いたします。 本年度も昨年度に引き続きオンライン開催となりますが、講義のみでなく事例検討も実施することといたしました。 詳細につきましては、ホームページ(https://www.kippkyoto.org/)をご確認ください。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

2021年度KIPP対人関係精神分析セミナー「こころの出会い」

--------------------------------------- 

第 1 回 2021年5月16日(日)10:30~16:30

テーマ:ルイス・アロンの「こころの出会い」

講師 横井 公一 微風会浜寺病院 会場 ZOOMによるオンライン開催

【定員とスケジュール】 講義のみ(10:30~13:00)70名

           講義+事例検討(10:30~16:30)20名(先着順)

--------------------------------------- 

対人関係学派および関係精神分析は、二者心理学といわれるように、精神分析状況のなかでの2者の出会いを治療作用の重要な契機と考えている。本講義では、ルイス・アロンの著書「こころの出会い」(1996年)をもとにして、ひとつのこころ(主観性)ともうひとつのこころ(主観性)は精神分析という状況のなかでどのようにして出会うのか、そしてその出会いから生じる分析的変化の諸様相はどのように体験されるのかを、アロンのいう相互性という概念をもとに描き出すことを試みてみたい。 参考文献:アロン著 横井監訳『こころの出会い』(金剛出版)

---------------------------------------

申込方法:下記申込専用フォームよりお申し込みください。

2021年度KIPP対人関係精神分析セミナー 「こころの出会い」専用申込フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S38820209/

受講料:講義のみ 3,000円(一律)、講義+事例検討 6,000円(一律)

申込期限:5月7日(金)

一般社団法人京都精神分析心理療法研究所事務局

ホームページ: https://www.kippkyoto.org/

最新記事

すべて表示

性犯罪再犯防止カウンセラー養成講座

【セミナータイトル】 性犯罪再犯防止カウンセラー養成講座 【内容】 性犯罪の再犯防止を専門とする機関はまだ少なく、支援者が防止プログラムを学ぶ機会もあまりありません。そこで本講座では、1人でも多くの専門家養成を目指し、性犯罪再犯防止の実践的な学びの場を提供いたします。3つの...

アーカイブ視聴「吃音の基礎知識と心理支援」

研修主催団体: (株)心理オフィスK 研修内容: ■概要 ・第1部  吃音症は幼児期に約5%に発症し、小学生以上では1%までに自然回復する疾患です。吃音は連発、伸発、難発の3種類ありますが、その原因及び治療について、過去と現在は全く違うものに変化しています。原因論として、話...

一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会

研修主催団体: 一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会準備委員会 研修内容: 【一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会のご案内】 日程:2025年10月25日(土)、26日(日) 会場:学習院大学 目白キャンパス(東京都豊島区目白)/Zoom 【10月25日(土)】...

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page