top of page

近畿大阪メディカルオンラインセミナー

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2022年7月16日
  • 読了時間: 1分

研修主催団体: 近畿大阪メディカル


【主催】近畿大阪メディカル


【研修会名】実践!現場に活かせる学校臨床─SCとSSWの多職種協働を考える─


【開催日】2022年8月21日


【会場】オンライン


【概要】「実践!現場に活かせる学校臨床 SCとSSWの多職種協働を考える」と題して、SCとSSWの専門家に講演して頂きます。今回ご登壇いただく先生は学校で臨床活動をしている先生です。現場のリアルを反映した具体的なお話や事例検討を予定しています。


【参加方法について】今回は(1)ライブ配信(録画配信視聴含む)と(2)録画配信のみ、の2つのプランをご用意しています。当日ご参加いただけない方も録画配信を視聴して頂くことで、学んで頂けるようになっています。どちらのプランにお申し込み頂いても臨床心理士ポイントが付く予定です。


【参加費・お申込方法】(1)(2)のプランどちらも、3,300円(税込)。

お申し込みの詳細はリンク(当団体ホームページ)よりご確認ください。

※ライブ配信には定員がございます。ご希望の方はお早めにお申し込みください。

【その他】2022年6月に当団体が実施したセミナーのビデオアーカイブも配信中です。この機会に是非お申し込みください。


【お問い合わせ】〒556-0016 大阪市浪速区元町1-13-9 難波ビル大師堂5階 

近畿大阪スタディルーム内 Mail: kinkiosaka.medical@gmail.com

ホームページ:https://www.kinki-osaka-medical.com



最新記事

すべて表示
TFT(思考場療法)専門家向けセミナー初級レベル

研修主催団体: 日本TFT協会 研修内容: TFT(思考場療法)専門家向けセミナー初級レベル開催のご案内 [研修会の詳細]  TFT(Thought Field Therapy:思考場療法)は、米国心理学のパイオニアの一人であったロジャー・キャラハン博士が1970年代の終...

 
 
 
オンラインセミナー「社会正義の観点から考えるLIEM(貧困や経済的排除)を背景に持つクライエントへの心理支援」

研修主催団体: (株)心理オフィスK 研修内容: ■概要  LIEM(貧困や経済的排除)は、私たちの心身の健康に長期にわたり深刻な影響を与えることが、さまざまな研究から明らかにされています。すなわち、LIEMを背景にもつ方々は心理支援のニーズを抱えているといえますが、彼らは...

 
 
 

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page