top of page
お知らせ(就職情報は、会員専用の会員マイページに掲載しています)
兵庫県臨床心理士会会員のみなさまへ
2020年8月から会員マイページのご利用をお願いしております。年会費のお支払い、当会主催研修会の申し込み、求人情報の閲覧はマイページから利用可能です。初回ログインを済ませておられない先生は速やかにお手続きをお願いいたします。
ログイン方法が分からない方は、①お名前、②臨床心理士番号を添えて、お問い合わせフォームにてご連絡ください。
兵庫県臨床心理士会事務局
検索
兵庫県臨床心理士会
2021年9月26日
愛着の視点から子ども支援を学ぶ-迷わない支援を目指す研修会-
「支えている人を,じゃあ誰が支えたらいいんでしょうね」本研修会の打ち合わせで,樋口先生はこう語られました。 少子化社会での虐待数増加,保護者/支援者の心理的孤立化など,子ども支援現場の課題は尽きません。今回は概念が一人歩きしがちな愛着について,専門性のある正しい知識,そして...
兵庫県臨床心理士会
2021年9月23日
強迫症および強迫スペクトラム障害への認知行動療法~アセスメントと課題の作り方
◆タイトル 強迫症および強迫スペクトラム障害への認知行動療法~アセスメントと課題の作り方~ ◆内容 重症な強迫症だけでなく、日常に潜む強迫的な行動の癖の治し方がテーマです。 強迫症の治療技法と思われている曝露反応妨害法、また抜毛やチックの治療はハビットリバーサルという固定観...
兵庫県臨床心理士会
2021年9月23日
2021年度 第2回キンダーカウンセラー研修会
2021年度 第2回キンダーカウンセラー研修会 今年度2回目の研修では、「私立幼稚園の“現場教諭のリアル”と“経営者のリアル”を知ろう!」をテーマに、幼稚園教諭、私立幼稚園経営者を講師にお迎えし、お話しいただきます。KCの先生方の多数のご参加をお待ちしております。...
兵庫県臨床心理士会
2021年9月21日
第2回 日本ブレインスポッティング研究大会
〇 第2回 日本ブレインスポッティング研究大会 〇 【日時】 2021年11月6日(土)13:00~17:30 2021年11月7日(日)10:00~16:00 【形式】 オンライン 【詳細・お申込みフォーム】 http://btij.org/archives/576...
兵庫県臨床心理士会
2021年9月18日
【チームアプローチによる地域精神科医療の実践と展望】
『地域精神科医療の展望』について、シースリー株式会社が無料オンラインセミナーを開催します。 https://www.c3hc.com/webinar211004/ 精神障害を抱えながら地域で生活を送るために必要な支援は何か?精神障害にも対応した地域包括ケアを、一緒に考えてみ...
兵庫県臨床心理士会
2021年9月18日
世界標準の傾聴を学ぶ
世界標準の傾聴を学ぶ 研修主催団体: 株式会社ポルトクオーレ 傾聴は「リスニング」の訳語で、カウンセリングや心理療法では基本的なスキルや態度を指しています。これはカール・ロジャーズが1940年ごろ世界で初めて面接を録音し、逐語記録を解析して研究した成果として広く世界に普及し...
兵庫県臨床心理士会
2021年9月17日
≪公益社団法人葵橋ファミリー・クリニック主催 研修講座のご案内≫
(公社)葵橋ファミリー・クリニック主催の研修講座の案内を致します。 【 心理臨床における「みたて」の技術 】 クライエントにより良い援助を提供するため、私たちはまず「みたて」ということを考えます。 初めてお会いして、お話をお聞きし、その方の問題状況をできるかぎり全体的に把握...
兵庫県臨床心理士会
2021年9月17日
性的問題行動のある人の理解~愛着の観点から~
研修会 性的問題行動のある人の理解~愛着の観点から~ 2021年度兵庫県臨床心理士会司法法務警察領域委員会では、研修会(第1回CCP懇話会)を次の要領で開催します。奮ってご参加ください。 テ ー マ:性的問題行動のある人の理解~愛着の観点から~...
兵庫県臨床心理士会
2021年9月16日
【第5回オンラインCBTセミナー ~認知行動療法の全体像と基本~のご案内】
【第5回オンラインCBTセミナー ~認知行動療法の全体像と基本~のご案内】 今回は、認知行動療法の全体像をしっかり理解していただいたうえで、汎用性の高い基本となるスキルを身につけられるように、詳しく解説します。単なる教科書的な解説にとどまらず、実践上のカンやコツ、心理教育の...
兵庫県臨床心理士会
2021年9月15日
シリーズオンラインセミナー『幼児期から思春期までの認知行動療法』
本研修では、子どもの心理的支援に関わる専門職としては知っておくべき知識・技法であり、自閉スペクトラム症の子どもたちへの心理療法としても注目されている認知行動療法について、複数回にわたってさまざまな先生をお迎えし、研修を行っていただいております。 ...
兵庫県臨床心理士会
2021年9月10日
世界標準の傾聴を学ぶ~日本標準の傾聴を世界標準の傾聴へアップデート~
世界標準の傾聴を学ぶ~日本標準の傾聴を世界標準の傾聴へアップデート~ 日本では「ロジャーズの態度条件」以降の傾聴について、あまり語られることはありません。ロジャーズがジェンドリンに影響を受けて発展させた「その後の傾聴」を、フォーカシングの世界的指導者である池見先生に解説・デ...
兵庫県臨床心理士会
2021年9月9日
9/9更新 オンライン研修#5 『引きこもる心に寄り添うために』講師:深津 千賀子
<9/9チラシ追加しました> 大阪彩都心理センター オンライン研修#5 『引きこもる心に寄り添うために』 ~“ほどよい母親”(D.W.ウィニコット)から“ほどよい親子関係”へ~ 講師:深津 千賀子(大妻女子大学名誉教授、千駄ヶ谷心理センター)...
兵庫県臨床心理士会
2021年9月8日
トランスジェンダー児童/生徒のための学校づくりのヒント
トランスジェンダー児童/生徒のための学校づくりのヒント ☆カウンセリングラボSORA主催研修☆ *このたびカウンセリングラボSORAではトランスジェンダー児童/生徒のための学校づくりのヒントを考える研修を企画しました。 *学校教育あるいは教育支援に関わっていらっしゃる方を対...
兵庫県臨床心理士会
2021年9月8日
9/8更新【オンラインセミナー】『子育ての常識から自由になるレッスン』を読んで育てることについて考える
第2回動画が公開されました おかあさんたちの心を縛りつけている、「母とはこうあるべき」という「常識」とどう距離をとってどう付き合うか。子どもを育てるおかあさんの見方を解きほぐし、おかあさんの味方となる「子育ての常識から自由になるレッスン」(https://sekaishis...
兵庫県臨床心理士会
2021年9月6日
WISC-Ⅳオンライン研修会 パート1 ~解釈の基本を押さえ、支援に活かす~
WISC-Ⅳオンライン研修会 パート1 ~解釈の基本を押さえ、支援に活かす~ *お申し込み・詳細は下記よりお進みください。 https://futuro.peatix.com ~研修内容~ 4部構成に分けてお話しします。まず、第1部・2部ではWISC—Ⅳの理論的な枠組みや指...
兵庫県臨床心理士会
2021年9月6日
【オンライン研修会】 スクールカウンセラーのためのシステムズコンサルテーション-伝えたいことを伝えるために「聴いて話す」技法-
【オンライン研修会】 スクールカウンセラーのためのシステムズコンサルテーション -伝えたいことを伝えるために「聴いて話す」技法- 講師 大河原 美以 先生 臨床心理士・公認心理師 大河原美以心理療法研究室 室長 日時:2021年11月23日(火・祝)10:00~16:0...
兵庫県臨床心理士会
2021年9月3日
ゲーム障害への支援、三者三様の視点から
企画概要 カウセリングスペースやどりぎでは、2019年4月の開所時よりネット・ゲーム依存が日常生活に支障をきたしている児童生徒~成人(本人及びご家族)を主な対象として相談支援を実施しております。また、相談者の6割が未成年という状態を鑑み、依存症の一次予防の観点から保護者向け...
兵庫県臨床心理士会
2021年9月3日
【Web研修】発達障碍のある人と共に育ち合うための専門家セミナー〜発達障碍支援のあり方を巡って〜
【Web研修】 発達障碍のある人と共に育ち合うための専門家セミナー 〜発達障碍支援のあり方を巡って〜 今回の研修では、大倉先生、勝浦先生お二人の先生をお招きし「発達障碍のある人と共に育ち合う-「あなた」と「私」の生涯発達と当事者の視点」の内容を中心にご講義いただき、これから...
兵庫県臨床心理士会
2021年9月3日
不登校・ひきこもり支援におけるアウトリーチ -ケースマネジメントからアウトリーチのスキルまで-
【研修名】 不登校・ひきこもり支援におけるアウトリーチ -ケースマネジメントからアウトリーチのスキルまで- 【研修概要】 本研修会では、不登校・ひきこもり支援におけるアウトリーチ(訪問支援)のケースマネジメント、求められる姿勢やスキルについて学び、心理臨床に活かせる機会とし...
兵庫県臨床心理士会
2021年9月1日
アンガーマネジメントオンライン研修
この度、当法人主催の「アンガーマネジメント研修会のご案内」をお送りいたします。昨年より続くコロナ禍でストレスにさらされている子供達や先生方、多くの方々にアンガーマネジメントが益々必要とされ、沢山のスクールカウンセラーの方々が北は北海道から南は沖縄県まで全国から学ばれています...
bottom of page