top of page
お知らせ(就職情報は、会員専用の会員マイページに掲載しています)
兵庫県臨床心理士会会員のみなさまへ
2020年8月から会員マイページのご利用をお願いしております。年会費のお支払い、当会主催研修会の申し込み、求人情報の閲覧はマイページから利用可能です。初回ログインを済ませておられない先生は速やかにお手続きをお願いいたします。
ログイン方法が分からない方は、①お名前、②臨床心理士番号を添えて、お問い合わせフォームにてご連絡ください。
兵庫県臨床心理士会事務局
検索
性犯罪再犯防止カウンセラー養成講座
【セミナータイトル】 性犯罪再犯防止カウンセラー養成講座 【内容】 性犯罪の再犯防止を専門とする機関はまだ少なく、支援者が防止プログラムを学ぶ機会もあまりありません。そこで本講座では、1人でも多くの専門家養成を目指し、性犯罪再犯防止の実践的な学びの場を提供いたします。3つの...
兵庫県臨床心理士会
12 分前
アーカイブ視聴「吃音の基礎知識と心理支援」
研修主催団体: (株)心理オフィスK 研修内容: ■概要 ・第1部 吃音症は幼児期に約5%に発症し、小学生以上では1%までに自然回復する疾患です。吃音は連発、伸発、難発の3種類ありますが、その原因及び治療について、過去と現在は全く違うものに変化しています。原因論として、話...
兵庫県臨床心理士会
5 時間前
一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会
研修主催団体: 一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会準備委員会 研修内容: 【一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会のご案内】 日程:2025年10月25日(土)、26日(日) 会場:学習院大学 目白キャンパス(東京都豊島区目白)/Zoom 【10月25日(土)】...
兵庫県臨床心理士会
8 時間前
【心理士のための開業支援セミナー】カウンセリングルーム広報のコツ
【セミナータイトル】 【心理士のための開業支援セミナー】カウンセリングルーム広報のコツ 【内容】 ⼼理カウンセリングは、他の業種と⽐べても広報がしにくい分野です。派⼿な広告ができない、⼝コミが広がりにくい、効果を数値で⽰しにくい。その⼀⽅で、知ってもらえなければ、必要な⼈に...
兵庫県臨床心理士会
1 日前

心理職支援団体 MOSS(モス)主催「基礎から学ぶ 心理職による児童期の発達障害支援」
心理職支援団体MOSS主催で、以下のオンライン研修を開催いたします。 何卒よろしくお願いいたします。 === <会員サービスについて> 弊団体では会員サービス 『MOSSアカデミー』 を提供しております。 月会費のお支払いで当月開催の弊団体主催の研修に基本無料でご参加いただ...
兵庫県臨床心理士会
1 日前
成人期のADHDの認知行動療法を学ぶワークショップ
研修主催団体: 中島心理相談所 研修内容: 【日程】 2025年5月18日(日)10:00-16:30 (09:30受付スタート) *前日5月17日(土)の夕方より交流会@高田馬場企画中 【場所】 ワイム貸会議室高田馬場(新宿区高田馬場1丁目29−9 3F・4F Td ビル...
兵庫県臨床心理士会
1 日前
一般社団法人ジェンダーベイスト・バイオレンス専門支援員養成センター研修案内
一般社団法人ジェンダーベイスト・バイオレンス専門支援員養成センターより、以下の研修案内が届いています。 ・エンパワメント・スクール ジェンダーベイスト・バイオレンス(GBV)専門支援員養成講座 ・DV、性暴力、SOGI研修動画 基礎パッケージ...
兵庫県臨床心理士会
3 日前
2025年度KIPP対人関係精神分析セミナー
研修主催団体: 一般社団法人京都精神分析心理療法研究所 研修内容: 2025年度テーマ 「対人関係論の源流と現代対人関係/関係論」 本セミナーでは、対人関係論の発展に寄与した臨床家たちの理論や実践を深く掘り下げます。サリヴァン、フェレンツィ、フロム、トンプソン、フロム-ライ...
兵庫県臨床心理士会
3 日前
心理臨床とマイクロアグレッションーー差別や属性をめぐる生きづらさに、対人援助はどのように向き合うか
【オンラインセミナー】心理臨床とマイクロアグレッションーー差別や属性をめぐる生きづらさに、対人援助はどのように向き合うか 【概要】 女性経営者にむけて「あなたの上司はどこ」と質問する。 体に障害のあるスタッフにたいして「正社員を出してください」と伝える。...
兵庫県臨床心理士会
3 日前
就労支援員向けセミナー 改めて考える『就労アセスメント』とは?
お悩みコンシェルジュEndne(エンデネ)主催で、以下のようなオンライン研修を企画しております。 何卒よろしくお願いいたします。 **** お悩みコンシェルジュEndne(エンデネ)主催 「就労支援員向けセミナー 改めて考える『就労アセスメント』とは?」...
兵庫県臨床心理士会
5 日前
アーカイブ視聴「SSTを深めてみませんか?-個別SSTを中心に-」
研修主催団体: (株)心理オフィスK 研修内容: ■概要 SST(社会技能訓練)とは、認知行動療法やコミュニケーション技能を基盤とした心理療法および心理支援の一つです。社会的な場面において人間関係を円滑に築くため、実際の体験を通じてコミュニケーション技能を習得することを支...
兵庫県臨床心理士会
7 日前
2週間で、体験的に学ぶマインドフルネス入門~対人援助職向け~
主催:imacoco supported by 心理職支援団体 MOSS 「2週間で、体験的に学ぶマインドフルネス入門~対人援助職向け~」 ▼詳細&お申し込みはこちら https://imacoco-seminar-250508.peatix.com/ ◇概要...
兵庫県臨床心理士会
3月20日
2025年度サポチル関東オンライン臨床セミナー【二次募集】のご案内
2025年度のサポチル関東オンライン臨床セミナーは、受講者の二次募集を3月31日まで行なっております。 「事例検討から学ぶ子どもの心理臨床 —こころの痛みに向き合うために—」を年間テーマとし、各回様々な領域における事例の検討を軸に据えて、子どもの心理臨床の経験を深めてい...
兵庫県臨床心理士会
3月20日
メンタルヘルス岡本記念財団事務局「心の健康ビデオセミナー」
メンタルヘルス岡本記念財団事務局より「心の健康ビデオセミナー」の案内が届いています。 詳細は下記URLをご参照ください。 【チラシ】 https://www.mental-health.org/pdf/v_seminar25-1.pdf 【財団YouTubeチャンネル】...
兵庫県臨床心理士会
3月20日
就学に向けての支援‐小1プロブレムの予防と対応‐
研修主催団体: 一般社団法人KiT 研修内容: 保育園・幼稚園から小学校の環境の変化は子どもにとってはとても大きなものです。小1プロブレムという言葉があるように急激な変化に適応ができず叱責を多く受けてしまうことやストレスを蓄積してしまい不適応となるケースもあります。本セミナ...
兵庫県臨床心理士会
3月19日
「安心感の輪」子育てプログラムファシリテーター養成のための研修会
研修主催団体: Circle of Security International 研修内容: ■『安心感の輪』子育てプログラム Circle of Security Parenting Program© ファシリテーター養成のための研修会 Circle of...
兵庫県臨床心理士会
3月19日
関西ロールシャッハ研究会 第35回初級講座 *Zoomでのオンライン開催
・研修主催団体:関西ロールシャッハ研究会 ・問合せ先:〒565-0871 大阪府吹田市山田丘 2-2 D3大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室内 関西ロールシャッハ研究会 事務局 mail@rorschach.info...
兵庫県臨床心理士会
3月18日
KIDS®乳幼児発達スケール(KINDER INFANT DEVELOPMENT SCALE)の実施・評価と活かし方
研修主催団体: 一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容: いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。 このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きたく...
兵庫県臨床心理士会
3月18日
遠城寺式乳幼児分析的発達検査法の実施・評価と活かし方
研修主催団体: 一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容: いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。 このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きたく...
兵庫県臨床心理士会
3月18日
S-M社会生活能力検査 第3版 の 実施・評価と活かし方
研修主催団体: 一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容: いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。 このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きたく...
兵庫県臨床心理士会
3月18日
bottom of page